Youtube動画はこちら
【簡単お菓子】サクサク感とゴマの香りがたまらん!ホットケーキミックスを使ったハーベストクッキーの作り方!【離乳食後期】[2020/06/15]
材料
17枚分
材料名 | 使用量 |
---|---|
ホットケーキミックス | 100g |
砂糖 | 20g |
ごま | 15g |
バター | 20g |
牛乳 | 30g |
薄力粉 | 10g |
作り方
- 材料を全て混ぜ合わせ、だまが無くなるまでこねる。
- 水っぽい場合は、薄力粉を加える。
- 生地を冷蔵庫で30分、寝かせる。
- 生地を薄く延ばす。
- 生地を成形する。
- 予熱した170℃のオーブンで10分間、焼く。
- 完成。美味しく食べる。
ポイント
- 生地が粉っぽくなりやすいので、だまが無くなるまでしっかりこねる。
- バターが溶けだすと伸ばしにくくなるので、しっかり寝かせる。
- ホットケーキミックスを使うことで、生地が膨らむため、生地をしっかり伸ばすことでよりサクサクの食感を生み出す。
反省点
- 生地がべたつき、めん棒で伸ばすことができなかったため、手で伸ばすことになった。
- 生地を伸ばす場合は、クッキングシートで生地を挟み込み、めん棒で伸ばすことで、べたつきを抑えることができる。
- クッキングシートで挟み込んだ生地は、包丁で切ることで四角いクッキーを作ることができる。
- しっかりとした甘さのあるクッキーなので、甘さを控えたい人は、砂糖を半分にすることがおすすめ。
おわりに
今回は、ホットケーキミックスを使ったゴマの香りが香ばしい、ハーベストクッキーを作りました。離乳食後期から食べることができます。12か月になる息子も美味しそうに食べていました。紅茶やコーヒーにピッタリな一品に仕上がりましたの。ぜひ皆さんも試してください。
Youtube動画もありますので、ぜひ見てください。

【 おかし|10分 】ハーベストクッキーの作り方!サクサク感とゴマの香りがたまらん!離乳食後期[2020/06/15]
◯ チャンネル登録をお願いします ◯なかた村の暮らし◯ Instagram ◯◯ 材料(2人前)◯・ホットケーキミックス 100g・砂糖 20g・ごま 15g・バター 20g・牛乳 30...
「動画を見逃したくないよ」という方は、チャンネル登録をお願いします。
ラクやせスープ 🍲 りの
ラクやせスープ料理専門家🔥 スープ生活で産後 -20 kg 達成 🔥🌼 食事療法で自身の難病を克服🌼 レンジで作る1人前スープレシピ🌼 スープ生活で昨日よりキレイな自分へ🌼 病院、保育園での勤務4年(管理栄養士)○ クラシルショート1期生 ○○ Instagram ○○ twitter ○ ○ tiktok ○ ○ T...
インスタグラムでは、「管理栄養士でも、手抜きするんだ」と思うようなリアルな離乳食を毎日更新しています。皆さんの肩の荷が下りるような投稿が多数ありますので、こちらのフォローもお願いします。
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
それではまたね。
参考ページ
HMでハーベストっぽいクッキー by 191044
っぽいのです。少しの材料でたくさんできます。レシピID:83084 かっきいさんの鳩サブレ参考。