こんにちは♪
今日から妊娠7ヶ月に入りました〜!
【目次】
最近の体調
最近の体調は、胃の痛みと不快感を除けばとても元気です!笑
若干、腰痛や尾骶骨辺りが痛む時がありますが骨盤ベルトを着けていれば、普通の生活は全然出来ています!そして、完璧プライベートの話ですが、ここ1週間の間にお友達にたくさん会う日が多く…不思議とブルーな気分や胃痛が和らいでいるのです★
やはり、毎日引きこもり生活は身体にも心にも良くないんだな。と、実感!!!
お家でやる事がある日はいいですが、たまには1人でも街へ出歩かないと!お散歩がてら、短時間でも気分転換に外へ出ようと思いました♪
胎動
胎動は日に日に感じる頻度が増えています!強さも微妙に強くなってる気がする!!!
そして、しゃっくりしてるのかな?一定のリズムでぴくっぴくっ!と動いてるときが多いですね!また、胎動を感じ始めた頃は夜寝る前にとても動いていたのですが、最近は日中でも座っている時に胎動を感じるようになりました。
2日前くらいからは、私自身が動いている時に、赤ちゃんも一緒に動いてる時があります!
少しずつだけど、日に日に動きを感じるたびに、成長しているんだなぁ。と嬉しい気持ちになります★
体重管理
去年のクリスマス辺りから、年末年始にかけて、たくさん食べてしまったせいか…体重が急激に増加してしまっていました。つわり後の食欲って本当に怖いです!!笑
めちゃくちゃ食べれるんです!妊娠しているから♪なんて思って食べ続けていると、絶対に危険だと思います。皆さんも気をつけて!笑
そこで、2週間前くらいかな?とりあえずこのままだとヤバイ!!と危機感を感じ(遅いけど。笑)、毎日スクワットを始めました!回数や時間は出来る時に!最低10回!普段運動してなかったので、無理をして負担がかからない程度に、お腹が張ったら困るのでゆっくりと時間をかけてやるように心がけています!
ここで私の中のルールとして気をつけているのが、毎日必ず10回1セットはやる事!そして、慣れてきたら回数を増やす!出来ることからコツコツと!を決めてやっています♪
そのせいなのか?わかりませんが、毎日の体重が安定してきました★!増えもせず減りもせず…だけど、食べ過ぎてしまった日に少し回数を多くすると次の日には戻ってる!
こんなに早く効果が出るなんて、スクワットのおかげではないかもしれないけど、よりやる気になりますよね!特に食生活を急激に改善した訳ではありません。(どんだけ運動不足だったんだよ!って話ですよね。笑)
これからも、負担がかからない程度に続けたいと思います★
おすすめレシピ
最後におまけ的な感じで!笑
最近食べたもののおすすめレシピです!
料理名は、ネバネバサラダですかね?
旦那は快便サラダと呼んでいました。(食べ物の話なのに汚い言葉ですみません。笑)
作り方はめちゃくちゃ簡単です!
材料(我が家の2人分)
- レタス大きめの4枚
- 絹豆腐50g(お好みで調節して下さい)
- 納豆2P
- めかぶ2P
- トマト2個
ドレッシング
- 青しそ2枚
- 梅干し3個
- オリーブオイル 大さじ1
- お酢 小さじ1
- 納豆のタレ2P分(お好みで調節して下さい)
作り方
- レタスを一口大にちぎって皿に盛る。
- その上に豆腐を入れる。
- 納豆、めかぶを乗せる。
- 青じそをみじん切り、梅干しはタネをとって叩いておく。
- 4とオリーブオイル、お酢、納豆のタレを混ぜ合わせる。
- トマトをまわりに飾り、ドレッシングをかける。
はい!完成です♪
料理と言えないくらい簡単に出来ますよね!笑
食べるときは全て混ぜて豆腐も形が崩れるくらい一体化して食べると、味が馴染んで美味しく食べられます!
塩分が足りない方は、塩昆布をお好みで足したり、もっとネバネバにしたい方はオクラなども足しても良いと思います★
また、このレシピの良いところは、お蕎麦にこの具を乗せても美味しく食べれると思います!
少しめんつゆなど足して、アレンジレシピも作ってみて下さい!
栄養満点で、たんぱく質もたくさん摂れて、食物繊維で便秘改善、大豆製品で美肌効果、ネバネバ効果で健康に、トマト・オリーブオイル・納豆、この組み合わせダイエット中の方にもオススメできます!
あと一品欲しいという時に、作ってみて下さい!